「メインページ」の版間の差分

提供:シラキのコホリ
編集の要約なし
編集の要約なし
 
1行目: 1行目:
[[ファイル:シラキのコホリ.png|サムネイル|シラキのコホリ ロゴ]]
[[ファイル:シラキのコホリ.png|サムネイル|シラキのコホリ ロゴ]]
[[ファイル:新座郡最大領域図.png|サムネイル|[[新座郡]]の最大領域図]]
[[ファイル:新座郡最大領域図.png|サムネイル|[[新座郡]]の最大領域図]]
'''シラキのコホリ'''は、旧・[[武蔵国]][[新羅郡]]⇒[[新座郡]]エリアの歴史と文化をまとめていく個人運営の百科事典サイトです。
'''シラキのコホリ'''は、旧・[[武蔵国]][[新羅郡]]⇒[[新座郡]]エリアの歴史と文化をまとめていく個人運営の百科事典サイトです。


6行目: 7行目:


'''シラキ'''とは、'''[[新羅]](しらぎ)'''の古い呼び方です。<br />'''コホリ'''とは、郡(こおり)の古い表記です。<br />つまり、「'''シラキのコホリ'''」とは'''新羅郡'''の古い言い方をカタカナ表記したものです。
'''シラキ'''とは、'''[[新羅]](しらぎ)'''の古い呼び方です。<br />'''コホリ'''とは、郡(こおり)の古い表記です。<br />つまり、「'''シラキのコホリ'''」とは'''新羅郡'''の古い言い方をカタカナ表記したものです。
[[ファイル:武蔵国地図.png|frameless|upright 2]]


==目次==
==目次==
<categorytree mode=\"pages\">シラキのコホリ</categorytree>
<categorytree mode="pages">シラキのコホリ</categorytree>

2025年6月18日 (水) 21:29時点における最新版

シラキのコホリ ロゴ
新座郡の最大領域図

シラキのコホリは、旧・武蔵国新羅郡新座郡エリアの歴史と文化をまとめていく個人運営の百科事典サイトです。

新羅郡新座郡は、現在の埼玉県志木市新座市朝霞市和光市、東京都練馬区大泉地区付近)・西東京市(旧・保谷市エリア)あたりにありました。このエリアの古代から現代までの歴史や文化について、現在の行政区画にとらわれず、わかりやすく、できるだけ正確にまとめていこうというサイトです。

シラキとは、新羅(しらぎ)の古い呼び方です。
コホリとは、郡(こおり)の古い表記です。
つまり、「シラキのコホリ」とは新羅郡の古い言い方をカタカナ表記したものです。


目次